正木保育園のお祭りで演奏してきました♫

11月3日水曜日に正木保育園で演奏してきました(^^)

お祭りの始まりで園児が強風の中で和太鼓演奏やソーラン節踊ったりしてました!!

さっむいのに元気いっぱい頑張ってましたよ☆   若いなぁ・・・

私たちは園児のようなちびっこパワーは無いので室内でした(・・・まぁ最初から室内で決まってたんだけど☆)

 

もちろん始めはパチュコで登場!!つかみは大事だからね、テンション上げてボンゴたたかなきゃね!!!

 

・・・・・・・テンション上げすぎて人差し指の関節が色が変わってる(*_*;)

変なとこたたいた!痛いっ、たたきにくいよぅ

 

てなハプニングもありましたが、パチュコが終わったころには忘れてました!よしっ

2曲目はそれいけ!アン パン マ~ンでした

キャラクターをクイズ形式で出していったんだけど、ちびっこが元気に答えてくれて楽しかったな~

P1090112

最後に「アンパンマ~ン!!」の掛け声で演奏開始♪

P1090114

 

次はみんなに楽器を知ってほしくて各楽器ごとに紹介しました

P1090122

みんなは何の楽器が気に入ってくれたのかな~

 

やっぱり種類がたくさんある打楽器かな?

それともドラムっていうカッコイイ楽器がある打楽器かな?

もしかしてビブラスラップに目覚めて打楽器やりたくなっちゃったかな!?

・・・・くどい・・・・・ですね☆フフ

最後は聖者の行進で楽しく終わり

・・・・と思ったらアンコールがきた(!?)ので、崖の上のポニョを演奏しました。

 

みなさんに最後まで聴いていただいて、手拍子や掛け声や一緒に歌ってもらえてとても楽しい時間が過ごせました♪

ありがとうございました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください